セキュリティ・キャンプ2013中央大会に参加してきました①
突然ですが8/13~17の5日間、セキュリティ・キャンプ2013に参加してきました。
セキュリティ・キャンプとはIPAとセキュリティ・キャンプ実施協議会が毎年行っている、将来のセキュリティ人材を育てることを目的としたイベントです。
様々な場所で関連イベントがあり、夏には千葉の幕張で中央大会が開かれました。
くわしくはこちらをご覧ください。
https://www.ipa.go.jp/jinzai/renkei/camp2013/index.html
私はこの中のセキュアなシステムをつくろうクラス、セキュアなOSをつくろうゼミに所属していました。
朝から夜までコーディングしたりプレゼンの内容を考えたりその資料を作ったりと頭をフルにつかった5日間でした。
事前学習期間を含めた3か月間ずっとOSとセキュリティについて考えることで勉強になりましたし、すごい実力を持った人たちの作業を間近で見ることで大変な刺激になりました。
本当はかなり詳しく書かないといけないのですが、夜にそんな文章を書くと下手な自分語りのようになってしまう傾向があるのでとりあえずまず報告の記事だけ書かせていただきます。
まず一番大事?なことですがセキュリティ・キャンプはたくさんの企業さんの支援で成り立っています…なのでいただいたものの紹介をさせていただきます。
協賛企業や出版社のから提供していただいたもの:
一覧:
・リンカ・ローダ実践開発テクニック(坂井 弘亮 著・CQ出版社)
・HTTPの教科書(上野 宣 著・SE)
・パターン認識と機械学習の学習(光成 滋生 著・暗黒通信団)
・スクラッチ+WeDoではじめる簡単ロボティクス(石原 正雄 著・カットシステム)
・インターフェイス2013年9月号(CQ出版社)
・安全なウェブサイトの作り方+安全なSQLの呼び出し方+ウェブ健康診断仕様(IPA)
・Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド(JSSEC)
・ノート(セキュアソフト)
・SHOT NOTE(Yahoo!JAPAN)
・ボウズノート(サイボウズ・ラボ)
・ノート(イーセクター)
・CamiAppのノート(富士通エフ・アイ・ピー)
・クックパッドのステッカー
・ヤマハのステッカー
・NTT Communicationsのステッカー
・イーセクターのステッカー
・ボウズウォーター(サイボウズ・ラボ)
・NTTコミュニケーションズラグビー部のファイル
・リーダブルコードのポストイット(オライリー)
・スマホスタンド(LAC)
・ヤマハのボールペン
・サイボウズのボールペン
・IPSのボールペン
・富士通エフ・アイ・ピーの蛍光ペン
・MomongaLinux缶バッヂ(川合先生から)
・カオちゃんステッカー(上に同じ)
特に書籍については読んで内容をレビューするように言われているのでなるべく早く読みたいと思います。
リンカ・ローダ実践開発はローダの設計をしているときに資料検索でよく引っかかり是非読みたいと思っていた本ですし、機械学習はとりあえず入門したけどその後どうしようみたいなフェーズだったのでちょうどいいタイミングでいただけました。(ただしPRML本も買うか借りるかしないと読めなさそう)
またTCP/IPの勉強をしないといけなくなったのでHTTPの教科書はすぐに読みます、というか帰りの新幹線で読んでましたw
私の積読本はFILO式なのですぐに読めます!(それはそれでまずい気も)
あ、それとカットシステムさんの「スクラッチ+WeDoではじめる簡単ロボティクス」は帰ってすぐに所属しているロボットサークルに置いてもらいました。
ロボコンサークルに所属していると自己紹介していたところ、サークルでの初期教育に使えないかということで2冊いただきました…ありがとうございます。
機械はわかるけどプログラミングはさっぱり…という同級生たちにはすごく評判がよかったのですぐにレビューできると思います。
さて、すべて夏休みの終わりまでに読み切れるかな…w
きっと無理だと思いますが年内にはレビューさせていただきます><
とりあえずいったんこれで報告記事とします。
おそらく明日(というか今日ですが)もっと長い記事を書くと思うのでそちらもよければご覧ください。